よくある質問
共通
共済組合から振り込まれる家族療養費附加金などの送金日を教えてください。
共済組合からの給付金などの送金日は下記のとおりです。各請求書などの締切日は共済組合に書類(不備のない状態)が届く日となりますので、注意してください。各所属所では、共済組合の締切日に間に合うようにそれぞれ締切日を設定していると思われますので、所属所の共済組合担当課に確認してください。
医療
| 給付金等の種類 | 請求書等の締切日 (共済組合必着) | 送金日 | 
|---|---|---|
| 現金給付 | 25日※ | 翌月の10日 | 
| 家族療養費 附加金等 | (レセプトによる自動支払い) | 診療月の約3か月後の10日 | 
年金
| 給付金等の種類 | 請求書等の締切日 (共済組合必着) | 送金日 | 
|---|---|---|
| 年金 | - | 偶数月の15日 全国市町村職員共済組合連合会から送金されます。 | 
保健
| 給付金等の種類 | 請求書等の締切日 (共済組合必着) | 送金日 | 
|---|---|---|
| 助成金 | 10日 | 25日 | 
貯金
| 給付金等の種類 | 請求書等の締切日 (共済組合必着) | 送金日 | 
|---|---|---|
| 払出し、解約 | 10日 | 25日 | 
貸付
| 給付金等の種類 | 請求書等の締切日 (共済組合必着) | 送金日 | 
|---|---|---|
| 貸付金 | 10日 | 25日 | 
  送金日が金融機関休業日のときは、その翌営業日。ただし、年金については、その前営業日。
  締切日が休日等のときは、その前日。
- ※大型連休や年末年始の休暇のため、4月・12月は締切日が早くなりますのでご注意ください。